図書館VS書店
2003年11月15日今日は、午前中にへろへろちゃんをインフルエンザの予防接種に連れて行き、その後塾の個人面談をして、お昼ご飯。
ご飯を食べながら、夕べ遅くにしていたNHKのにんげんドキュメント「阪神をリードした男」矢野顕弘捕手の番組を見た。
やっぱり、苦労人はいい男になったよね。
やっと解放されて、図書館と書店に出掛けてきた。図書館はお目当ての本が見つからず、予約のカードをだしてくる。
そのあと、ちょっと大きめの書店で立ち読みと
新刊ウオッチング。
図書館にはまだ無い新刊をチェック。
最近、大人の本を読んでない。
宮本輝が好きだったけれど、最近の作品は読んでない。
図書館では、ヤングアダルト書を借りようとおもってたのに見つからず残念。
海外の青春小説って本屋にも図書館にもないってどういうこと?
出版社は出版してるのにねえ。
結局、児童書コーナーでクリスマス向け絵本を2冊購入。
この季節どうしても衝動買いをしてしまう。
待望の復刊というのにどうも弱いらしい。
「クリスマスプレゼントン」スズキコージ作
「クリスマスイブ」マーガレット・ブラウン作
の2冊を買った。
図書館も好きだけれど、よく選書された書店も好き。
話題の書をしっかり目立つところにレイアウトしてある。
今はやりの本が、立ち読みできるのも面白い。
私は、ついでに最近のファッション雑誌を買いたいとおもってたのに買いそびれた。
わたしごのみで、値段もそう高くないファッション雑誌て見つからない。
おしゃれはしたいと思ってるけど何せ懐はそう豊かではないのだから。
今時トレンドをしっかり取り入れた40代のための雑誌誰か教えて〜〜〜〜。
ご飯を食べながら、夕べ遅くにしていたNHKのにんげんドキュメント「阪神をリードした男」矢野顕弘捕手の番組を見た。
やっぱり、苦労人はいい男になったよね。
やっと解放されて、図書館と書店に出掛けてきた。図書館はお目当ての本が見つからず、予約のカードをだしてくる。
そのあと、ちょっと大きめの書店で立ち読みと
新刊ウオッチング。
図書館にはまだ無い新刊をチェック。
最近、大人の本を読んでない。
宮本輝が好きだったけれど、最近の作品は読んでない。
図書館では、ヤングアダルト書を借りようとおもってたのに見つからず残念。
海外の青春小説って本屋にも図書館にもないってどういうこと?
出版社は出版してるのにねえ。
結局、児童書コーナーでクリスマス向け絵本を2冊購入。
この季節どうしても衝動買いをしてしまう。
待望の復刊というのにどうも弱いらしい。
「クリスマスプレゼントン」スズキコージ作
「クリスマスイブ」マーガレット・ブラウン作
の2冊を買った。
図書館も好きだけれど、よく選書された書店も好き。
話題の書をしっかり目立つところにレイアウトしてある。
今はやりの本が、立ち読みできるのも面白い。
私は、ついでに最近のファッション雑誌を買いたいとおもってたのに買いそびれた。
わたしごのみで、値段もそう高くないファッション雑誌て見つからない。
おしゃれはしたいと思ってるけど何せ懐はそう豊かではないのだから。
今時トレンドをしっかり取り入れた40代のための雑誌誰か教えて〜〜〜〜。
コメント