Dramatic

2004年3月26日 音楽
押尾コータロー CD 東芝EMI 2003/06/18 ¥2,857SPLASH
太陽のダンス
風の詩
ハッピー・アイランド
カノン
ボレロ
そらはキマグレ
約束
Chaser
プロローグ
again...
いわく「1人で演奏しているように聴こえない」、いわく「日本のみならず欧米でも高い評価」…、しかし、人気実力の真の理由は彼が無二のギター好きだということに尽きる。2002年、34歳でデビュー。決して若くはないタイミングが彼の音楽に闇雲な情熱だけでなく、音楽を作ることへの感謝の気持ちを加えていて、“癒し系”なんて言葉に拒否…

彼のコンサートに初めて参加した。客席数600あまりというこじんまりしたホールで、ライブ感覚で楽しめました。
2年前。ある講座の講師だったM先生が紹介して下さったのがきっかけで、彼のCDを購入しずーっと一人で楽しんできたのですが、昨年あたりからメジャーになってきて、昨年の紅白にも出演しました。
 ずーっとライブに行きたいと思いつつ、やっと念願が叶ったライブでした。コンサートでは、素晴らしいギターのテクニックだけでなく、関西出身の彼のサービス精神旺盛なところや、
とことん楽しんでますって感じの演奏にもうメロメロ。

CDでは、絶対聞けない、「太陽にほえろ」ギター生演奏による再現ドラマには、もう笑いと涙の渦でした。
もちろん、「ボレロ」の演奏にはもうほれぼれしてしまいました。とっても贅沢な2時間でした。

最後には、CDを購入したファン150人にサインと握手をしてくれて、私も演奏終了後、ダッシュで並んで握手して貰いました。もちろんM先生のことも話してね。もう寿命が5年くらい延びた気がするわ〜〜〜。

若くて、才能があって、それが世間に認められて、ギターと音楽が大好きで、彼は本当に幸せなアーチストです。

コメント