彼に会いに

2004年4月25日 音楽
ははあ〜〜〜!
行ってきました。「復興の詩コンサート」。
歌手の河島英伍が、阪神淡路大震災のあとチャリテイで続けてきたコンサートの10回目。ラストコンサートでした。
河島英伍は3年前に亡くなっていますが、彼の意志を継いで彼の友人や子どもたちがコンサートを続けています。
 
今回は、ギタリストの押尾コータローが目当てで出掛けてきました。
コンサートに出掛ける前、花束を購入して会場に向かいました。
押尾さんは、2番目のゲストで2曲を披露してくれました。
そして、ステージの側まで行って花束を渡しました。
もちろん、彼は受け取って握手もしてくれました。
こんなおばさんのファンで、彼は面食らっているかもしれないけれど、そんなことはお構いなし。

アーチストに花を渡したなんて、今回が初めて。
照れちゃうけど、それぐらい許されるよね。

彼の他にも、南こうせつが飛び入りで2曲歌ってくれました。
生で名曲「神田川」を聴かせてくれました。
なかなかしっとりと良い感じでした。

他には、俳優の伊原剛士が、英伍さんの曲を歌いました。
やっぱり、芸能人ってオーラがあるわ。
背は高いし、顔は小さいし体は引き締まっているし、格好良かったです。

あと、山崎まさよしが最後に3曲歌ってました。
残念ながら、私は彼のことをよく知らない。
好きな人は多いみたいだけど。
まあ、悪くなかった。

今回のコンサートは、いろんなゲストが集まって、ダイジェスト版みたいな感じでした。でも、それぞれが一番売れた曲を披露してくれたので面白かったかも。

連休明けにも押尾コータローがゲストで出演する、ジャズのコンテストを聞きに行きます。
私より、10歳も若いアーチストだけど、才能のある人は応援したい。

今日は、友人と買い物と食事も出来て満足。
ずっと探していた財布とバッグを安くでゲットできてよかった。

コメント