最近これに弱いです。
最初にやられたのが、パク・ヨンハの涙。
初来日して、CDのキャンペーンで横浜のランドマークタワーで
ショウケース(ミニコンサート)をしたとき、五千人のファンに
感激のあまり、曲の途中で涙で歌えなくなった。
この様子が、ワイドショーや、歌番組にたびたび取り上げられた。
この涙で百万人くらいの女性のハートを掴んだことでしょう。
私もその一人です。(彼のCDが二十万枚売れているらしいので
その五倍はいると計算)
次が、美しき日々の主人公ミンチョルを演じたイ・ビョンホンの涙。白血病に冒された妻のことを思って流す涙。初めて病気を知ったとき、骨髄移植のドナーが適合しなかったと分かったとき、
手術室に彼女を見送ったとき、等々。
泣きそうもない彼が泣くから気持ちが余計伝わってくる。
韓国ドラマって涙が多いのよね。
日本のドラマでは、男が泣くってシーンはそう滅多にないように思う。
文化の違いか。男が泣くのは女々しいと思っているのが日本人。
韓国人は、感情表現が豊かなのでしょうか?
日本の俳優が同じ事をやったら安っぽく見えちゃうかもねえ。
でも、私はハートを捕まれてしまいました。参ったなあ!
このドラマの中で骨髄移植を提供したのは、日本の骨髄バンクという設定でした。
白血病で思い出すのは、故夏目雅子さん。
「二十年前、日本に骨髄バンクがあったら私たちは46歳の彼女に会っていたかもしれません。」(TVコマーシャルより)
本当に綺麗な女優さんでした。
今人気の韓国女優チェ・ジウさんよりもっと人気があったのではないでしょうか?
わたしは彼女と同い年。結婚したのも同じ頃。
もっと彼女の姿をドラマや映画で観たかった。
運命って残酷。
私は、才能も容姿も彼女とは比べられませんが46歳をしっかり生きている。感謝しなくっちゃ。
そして、我が家のただ一人の男性にミンチョルの様な涙を流さずに済むように元気でいなくっちゃね。
最初にやられたのが、パク・ヨンハの涙。
初来日して、CDのキャンペーンで横浜のランドマークタワーで
ショウケース(ミニコンサート)をしたとき、五千人のファンに
感激のあまり、曲の途中で涙で歌えなくなった。
この様子が、ワイドショーや、歌番組にたびたび取り上げられた。
この涙で百万人くらいの女性のハートを掴んだことでしょう。
私もその一人です。(彼のCDが二十万枚売れているらしいので
その五倍はいると計算)
次が、美しき日々の主人公ミンチョルを演じたイ・ビョンホンの涙。白血病に冒された妻のことを思って流す涙。初めて病気を知ったとき、骨髄移植のドナーが適合しなかったと分かったとき、
手術室に彼女を見送ったとき、等々。
泣きそうもない彼が泣くから気持ちが余計伝わってくる。
韓国ドラマって涙が多いのよね。
日本のドラマでは、男が泣くってシーンはそう滅多にないように思う。
文化の違いか。男が泣くのは女々しいと思っているのが日本人。
韓国人は、感情表現が豊かなのでしょうか?
日本の俳優が同じ事をやったら安っぽく見えちゃうかもねえ。
でも、私はハートを捕まれてしまいました。参ったなあ!
このドラマの中で骨髄移植を提供したのは、日本の骨髄バンクという設定でした。
白血病で思い出すのは、故夏目雅子さん。
「二十年前、日本に骨髄バンクがあったら私たちは46歳の彼女に会っていたかもしれません。」(TVコマーシャルより)
本当に綺麗な女優さんでした。
今人気の韓国女優チェ・ジウさんよりもっと人気があったのではないでしょうか?
わたしは彼女と同い年。結婚したのも同じ頃。
もっと彼女の姿をドラマや映画で観たかった。
運命って残酷。
私は、才能も容姿も彼女とは比べられませんが46歳をしっかり生きている。感謝しなくっちゃ。
そして、我が家のただ一人の男性にミンチョルの様な涙を流さずに済むように元気でいなくっちゃね。
コメント