収納改革最終日

2005年5月5日 日常
押し入れ、洗面所、台所といらないものを捨てて収納改革を続けているこのGWです。

でも今日でそれも終わりにしようかな。
近所のホームセンターに久しぶりにいってみたら小じゃれた台所用品がたくさんあって、色々買ってしまいました。

大きめのバスケット角形
ステンレスのワイヤーネット
S字フック
などなど

ものを減らすというのが今回の収納改革ですから、やっぱりものを増やしてはいけませんよね。

もう少しものを減らしてから購入すべきですね。
あともう少しです。

ついつい百円ショップで安いものを買ってしまうのが、ものを増やしていると反省。
いいものを長く大事に使うという発想もしなくては。

コメント