ああ、疲れました。
今日は午前中仕事でした。
今日から7月です。
月初めは、受付はとても忙しいのです。
おまけに、急患が4人もあって泣きそうでした。
おつりを間違えたり、応対がぞんざいだったりと散々でした。
院長曰く、忙しくなってくると私はすごい形相をしているらしいです。しかも早口。反省反省。
月初めは、保険証を確認しなくてはいけないのですが、半分も実行できませんでした。
何回も保険証の提示を求めているにかかわらず、持ってきていませんとしらを切る4歳の子供のお母さん。
実は健康保険料未納の疑いがあります。
今度来たら、保険証提示がないと10割負担ですよ!って脅かしちゃおうかな。
中にはいるんです、保険が変わっているのに申告しない患者さんが、保険の一部負担金はたいていの人が3割負担ですが、老人や乳幼児など1割負担もありますし、負担金0の方も結構います。
1割負担と3割では、歯科の場合すごく差が付くのです。
特に、人工の歯をかぶせたり、ブリッジを作ったりした場合。
1割で1500円負担でも、3割だと4500円。
1割で3000円でも3割で9000円
1割の人がうらやましいけど収入がある人は仕方ないですね。
来週は、にっこり笑顔で応対できるように頑張ろうっと。
今日は午前中仕事でした。
今日から7月です。
月初めは、受付はとても忙しいのです。
おまけに、急患が4人もあって泣きそうでした。
おつりを間違えたり、応対がぞんざいだったりと散々でした。
院長曰く、忙しくなってくると私はすごい形相をしているらしいです。しかも早口。反省反省。
月初めは、保険証を確認しなくてはいけないのですが、半分も実行できませんでした。
何回も保険証の提示を求めているにかかわらず、持ってきていませんとしらを切る4歳の子供のお母さん。
実は健康保険料未納の疑いがあります。
今度来たら、保険証提示がないと10割負担ですよ!って脅かしちゃおうかな。
中にはいるんです、保険が変わっているのに申告しない患者さんが、保険の一部負担金はたいていの人が3割負担ですが、老人や乳幼児など1割負担もありますし、負担金0の方も結構います。
1割負担と3割では、歯科の場合すごく差が付くのです。
特に、人工の歯をかぶせたり、ブリッジを作ったりした場合。
1割で1500円負担でも、3割だと4500円。
1割で3000円でも3割で9000円
1割の人がうらやましいけど収入がある人は仕方ないですね。
来週は、にっこり笑顔で応対できるように頑張ろうっと。
コメント