ずるい!
2005年7月5日家庭によって母親父親の役割って違うと思うけれど、今日私が思ったことは父親ってずるい。
教育の現場との交渉は全部、母親に任せて、良い役だけやっている。体育祭や運動会の応援。進路についても理想だけを一方的に話して、相談相手になっているつもり。(怒)
昨日も私は娘の学校へ行ってきた。
色んな気持ちが高まって、思わず涙した。
帰りの車の中でも、涙が止まらず。
運転しながら吐いてしまった。
頭では理解していても、感情がついて行っていないのだと思った。
母親がこんな思いをしているのを父親は、ほとんど知らない。
仕事が忙しく仕方ない面も有るけれど、超格好悪いことは全部私が引き受けている。なぜ?
娘も同じ、娘の心の葛藤をほとんど見ていない。
そんなことで良いのかしら。
私もついに、ぶち切れて啖呵を切ってしまった。
「親なんだから、自分で考えたら」と
大分応えたみたいだった。
自分の娘なんだから、自分でコミュニケーションとってよね。
教育の現場との交渉は全部、母親に任せて、良い役だけやっている。体育祭や運動会の応援。進路についても理想だけを一方的に話して、相談相手になっているつもり。(怒)
昨日も私は娘の学校へ行ってきた。
色んな気持ちが高まって、思わず涙した。
帰りの車の中でも、涙が止まらず。
運転しながら吐いてしまった。
頭では理解していても、感情がついて行っていないのだと思った。
母親がこんな思いをしているのを父親は、ほとんど知らない。
仕事が忙しく仕方ない面も有るけれど、超格好悪いことは全部私が引き受けている。なぜ?
娘も同じ、娘の心の葛藤をほとんど見ていない。
そんなことで良いのかしら。
私もついに、ぶち切れて啖呵を切ってしまった。
「親なんだから、自分で考えたら」と
大分応えたみたいだった。
自分の娘なんだから、自分でコミュニケーションとってよね。
コメント