今日は一日お仕事デイ。
午前は、9時半から13時までの間に270分の間に、患者さん25人。
一人、11分弱の計算。
もちろん、中には30分かかる人や、5分で終わる人もいるけど。
本来は一人15分の間隔で予約を入れているのだけで、連休前だからか、急患が5人。そのうち新患が2人。
12時過ぎの時点でカルテが7枚ほど並んでいた。
結局1時過ぎには終わったのだけれど、どっと疲れた。
カルテの入力は、7人ほど残ってしまった。
受付って仕事、外から見るよりずーとハードな仕事です。
一人一人の患者さんの治療内容を把握して、予約をしたり、フォローをしなくてはいけない。
今日の様に、新患や急患が多いと特に緊張します。
なじみの患者さんには、急患でも断れないし、新患の患者さんは、あたらしいお客さんだからこれも断れない。せっかく向こうから数ある医院からわざわざここを選んで受診してくれたのだし。
ああでも、なんとか今日もまがりなりにもこなせた。
これまでの新記録かな?
忙しいとミスをしやすいので要注意。
急いでいるときほど、確認を怠らないようにしなくては。
午後はアシストだったので、これはこれで一人でするのは大変だけど治療の主導は院長だから指示通り動けばOK。
でも疲れたあ。
午前は、9時半から13時までの間に270分の間に、患者さん25人。
一人、11分弱の計算。
もちろん、中には30分かかる人や、5分で終わる人もいるけど。
本来は一人15分の間隔で予約を入れているのだけで、連休前だからか、急患が5人。そのうち新患が2人。
12時過ぎの時点でカルテが7枚ほど並んでいた。
結局1時過ぎには終わったのだけれど、どっと疲れた。
カルテの入力は、7人ほど残ってしまった。
受付って仕事、外から見るよりずーとハードな仕事です。
一人一人の患者さんの治療内容を把握して、予約をしたり、フォローをしなくてはいけない。
今日の様に、新患や急患が多いと特に緊張します。
なじみの患者さんには、急患でも断れないし、新患の患者さんは、あたらしいお客さんだからこれも断れない。せっかく向こうから数ある医院からわざわざここを選んで受診してくれたのだし。
ああでも、なんとか今日もまがりなりにもこなせた。
これまでの新記録かな?
忙しいとミスをしやすいので要注意。
急いでいるときほど、確認を怠らないようにしなくては。
午後はアシストだったので、これはこれで一人でするのは大変だけど治療の主導は院長だから指示通り動けばOK。
でも疲れたあ。
コメント