ピンチです!
2005年11月14日子育ては、親の思うようにいかないことは百も承知ですが、
ほんと、今回ばかりはピンチです。
一人一人は、そこそこ頑張ってくれているのですが、三人分のピンチが一度にふりかかって来ました。
長女:来春大学を卒業するのですが、今付き合っている彼との進路のことで悩みあり。近々彼が私に会いに来るそうな。
次女:進路変更したことにまだ未練が有るらしく、不満たらたらいい加減大人になってくれ〜〜〜〜〜。
三女:来春の高校受験が本当に本格化し塾に行っていない彼女は
不安が一杯。担任と私が相談相手。自分の実力に自信がなく、テストの度に落ち込む彼女を励ますのが大変。
それぞれに、不安定要素を抱えているので、何かとみなさん情緒不安定。お気楽サザエさんもお気楽でいられなくなりました。
これで無事新年を迎えられるのでしょうか?
ほんと、今回ばかりはピンチです。
一人一人は、そこそこ頑張ってくれているのですが、三人分のピンチが一度にふりかかって来ました。
長女:来春大学を卒業するのですが、今付き合っている彼との進路のことで悩みあり。近々彼が私に会いに来るそうな。
次女:進路変更したことにまだ未練が有るらしく、不満たらたらいい加減大人になってくれ〜〜〜〜〜。
三女:来春の高校受験が本当に本格化し塾に行っていない彼女は
不安が一杯。担任と私が相談相手。自分の実力に自信がなく、テストの度に落ち込む彼女を励ますのが大変。
それぞれに、不安定要素を抱えているので、何かとみなさん情緒不安定。お気楽サザエさんもお気楽でいられなくなりました。
これで無事新年を迎えられるのでしょうか?
コメント