娘の個人懇談終わりました。
結局、志望校の変更はありませんでした。
但し、当日のテストの出来によって厳しい物があります。
第2志望校は合格圈の様でしたが、第1志望校はチャレンジ高という感じでしょうか?今後の彼女の頑張りようによって合格か不合格になるか分からないところです。
ただ、娘?は受験できる限り精一杯努力するでしょう。
その結果がうまくいくことを祈るばかりです。
はあ〜〜〜。
結局、志望校の変更はありませんでした。
但し、当日のテストの出来によって厳しい物があります。
第2志望校は合格圈の様でしたが、第1志望校はチャレンジ高という感じでしょうか?今後の彼女の頑張りようによって合格か不合格になるか分からないところです。
ただ、娘?は受験できる限り精一杯努力するでしょう。
その結果がうまくいくことを祈るばかりです。
はあ〜〜〜。
コメント
うちはお兄ちゃんはしっかり者ですが
次男は夢夫君でぼーーーっとしてるので
どうしたら本人のやる気を目覚めさせるのか
日々悩んでます
はぁ・・・