天皇家の愛子さまが学習院幼稚園に入園された。
朝から、ワイドショーはこの話題で盛り上がっていた。

学習院幼稚園は、通園カバンを母親が手作りすることが義務づけられているそうです。そして、前面にいぬ二匹の刺繍をされているのが雅子さまの手作りだとか・・・・・。

うーん。あったかなあわが家にもそんな時代。
でもねえ、もう40歳にもなられた妃殿下が、裁縫をされたとか、これから、愛子様の弁当を手作りされるから母親としての仕事が増えるだとかどうでもいいじゃない。

そんなこと、世の中のお母さん達は誰でもやっているし、お父さんだってやっているかも知れない。
皇太子さまが作られたってよろしいではありませんか?

なんか、ワイドショーを見ていて腹が立ってきた。
余計なお世話です!
それに、外務省のキャリアとして働いておられた方ですよ。
お裁縫が出来なくても弁当が作れなくても良いし、そんなことお茶の子さいさいで、こなされるかも知れない。

病気になられて、公務を休まれてからマスコミは、雅子さまをバカにしています。
あの方には、プライバシーもあるし、人権だってあるんです。
もう少し、真摯な態度で取材してもらいたいです。

コメント

Fruits
2006年4月12日15:07

そうですね 愛子様雅子様報道は見てないのですが、21世紀なのに、今やってる朝ドラの時代と現在とは結局はあまり変わらないのかもしれないです ゴシップや下世話な話題ばかりで・・・うんざりします ちなみに私は裁縫は苦手です(涙)しかも忙しくて時間無かったし、保育園で全て手づくりの袋物(ふとんカバーまで)仕事の合間に徹夜で作るしかなく、そういう日が何日か続き仕事中貧血で倒れたのを思い出しました

クロワッサン
クロワッサン
2006年4月12日16:40

雅子さまや、紀子さまを日本の母親のモデルみたいに報道するのを辞めて欲しいんです。
もちろん愛子さまにとっては、唯ひとりのかけがいのない母親ですが、母性神話を押しつけるのは辞めて欲しい。
母親のあり方ってその家族にとって都合がよければそれで良いし、世間の為に母親やっているわけでは無いですから。

コロボックル
コロボックル
2006年4月12日16:43

本当に時代錯誤もいいところですよね。
別にどうだっていいじゃないですか、と私も思いました。(ワイドショーは見ていないですが)
もう少し放っておいてあげられないものなんでしょうか、皇室の方々の事は。
もっと身のある番組があの時間に出来たらいいなあといつも思います。
だから、ほとんどTVは見ません。
時々見るとしたらはなまるマーケットかな。