タラちゃんですね。
タラちゃんは利発でかしこい子どもです。
でもわが家のサザエさんの子どもはタラちゃんではありません。

夕方7時頃に部活から帰ってきた娘?は帰ってくるなり、
「明日試合に使うスパイクを学校の部室に忘れてきた〜〜!」

夕飯の支度も半分終わった私は事態を把握して、すぐに車のキーをつかんで娘と学校へ走りました。(車で10分の距離だから出来る事ですが)
本来なら自己責任で手助けはしないところなんですが、スパイクが無ければ明日の試合に出場出来無いのですから仕方有りません。

何で、そんな大事なモノ忘れてくるんですか?と叱りたいところですが、自分がしょっちゅうそんなことをやっているので娘を叱れません。
ここは母の機動力を見せておいて貸しを作っておこうと思いました。

ちゃっかり今日の夕食の洗い物は娘?にやってもらいました。

でもねえ、お願いですからこんなところは母に似ないでくださいよ。

コメント

Fruits
2006年5月13日11:47

ぷぷっ

我が家も似た状況ですが、先日から忘れ物を届けたり取りに行く度に1000円貰うぞ!と脅してます

でも効き目ないです(涙)

クロワッサン
クロワッサン
2006年5月13日19:53

はい、私もタクシーで往復したら二千円也と嫌みを言っておきました。